人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陽だまりの戸田駅

こんにちは。


今年も早いもので残りあと1か月足らずとなりました。

周南市の西に位置する戸田(へた)駅はこの日暖かい小春日。
周南市では数少ない木造駅で山と田んぼに囲まれたのどかな佇まいです。


陽だまりの戸田駅_a0390519_20532108.jpg

ばあばと駅でお散歩






陽だまりの戸田駅_a0390519_20400789.jpg

島式ホームの待合室です。

以前は上屋に作り付けの木造の長椅子が付いて
山陽本線とは思えないローカルな雰囲気でしたが
現在は何処にでもある椅子に変わっていました。




陽だまりの戸田駅_a0390519_20402579.jpg

上り227系が入って来ました。





陽だまりの戸田駅_a0390519_20405449.jpg

駅のロータリーには地元の人が植えられたお花畑。
1年中色んな花が植えられています。






ご覧いただきありがとうございました。


by nebosuke337 | 2022-12-03 23:30 | 山陽本線 | Comments(2)

Commented by Iolite-Spica at 2022-12-04 06:08
おはようございます。
戸田駅はそばをよく通りますが、通り過ぎるばかりです(^^;
この駅のお花畑、手入れが行き届いてて、国道走ってても、目を楽しませてくれますね^^
むかし、ここで人を待ってる間にコキアを撮ってたら地元の人に話しかけられて
東屋を指さし、「これ300万したんだ」、と言われたことが印象に残っちゃってます(笑)
Commented by nebosuke337 at 2022-12-04 19:08
>Iolite-Spicさんこんばんは。コメントありがとうございます。
戸田駅は大好きな木造駅舎なので駅撮りによく行きます。いつも花一杯ですね。
東屋に300万!。維持するのもお金かかりますね~(汗)
無人の古い駅舎ですが駐車場も広いし古民家風カフェなんかで再利用されたらいいのになぁ・・なんていつも思います。
名前
URL
削除用パスワード